2023年7月1日(土)提供開始されたドコモの新プラン「irumo」の解説をします。
非常に複雑なプランな為、別記事として解説します。
1.「irumo」の料金プランの内訳
データ容量 | 各種割引後 | 基本料金 | 備考 |
---|---|---|---|
0.5GB | × | 550円 | 5G通信非対応 通信速度3Mbps 超過後128kbps |
3.0GB | 880円 | 2,167円 | 超過後300kbps |
6.0GB | 1,540円 | 2,827円 | 超過後300kbps |
9.0GB | 2,090円 | 3,377円 | 超過後300kbps |
※通話は30秒22円
割引項目 | 割引額 |
---|---|
ドコモ光セット割 home5Gセット割 | -1,100円 |
dカード支払い割 | -187円 |
2.「irumo」の注意点
ギガライトを利用中の人は値段だけ見ると安くなってますが注意点があるので下記に該当する人は良く検討した上で変更しましょう。
- ドコモメール(@docomo~)の利用が有料
※今まで利用していたメールアドレスをそのまま利用する場合は同時に申込みをしないと消失するので要注意 - ファミリー割引の人数にカウントされるが通話は有料
※既存のプランとeximo同士は引き続き無料 - ハーティ割引(障害者割引)は対象外
- 割引を最大に受けるにはドコモ光とdカードでの支払いが必須
- spモード決済が利用出来ない
- ドコモオンラインショップでの機種変更時に強制的にプラン変更される
※2023年9月上旬頃に撤廃予定
3.ギガライトとの比較
●割引適用無し
料金プラン | 0.5GB | 1GB | 3GB | 5GB | 6GB | 7GB | 9GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギガライト | × | 3,465円 | 4,565円 | 5,665円 | × | 6,765円 | × |
irumo | 550円 | × | 2,167円 | × | 2,827円 | × | 3,377円 |
●割引適用後
料金プラン | 0.5GB | 1GB | 3GB | 5GB | 6GB | 7GB | 9GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギガライト | × | 2,178円 | 2,728円 | 3,278円 | × | 4,378円円 | × |
irumo | 550円 | × | 880円 | × | 1,540円 | × | 2,090円 |
- 3GB以内の利用
- データ通信より電話がメイン
- とにかく料金を安くしたいがショップサポートも使いたい!
上記に該当する人は注意点をよく見て検討する価値はあるかと思います。
4.利用できるオプションサービス(一部抜粋)
オプション名 | 料金 |
---|---|
ドコモメールオプション | 330円 |
ケータイ補償サービス | 550円~1,100円 |
smartあんしん補償 | 330円~990円 |
ワンナンバーサービス※1 | 550円~ |
5分通話無料オプション | 880円 |
かけ放題オプション | 1,980円 |
※1 AppleWatchなどでスマホの着信を受ける為に必須のオプション
通話オプションに関しては2023年7月1日(土)以降ちゃっかり値上がりしています。
- かけ放題→1,870円から1,980円へ(110円値上げ)
- 5分通話無料→770円から880円へ(110円値上げ)
料金改定前(2023年6月30日以前)に契約している人は以前の料金です。
5.さいごに
「irumo」に関してですが値段に釣られて安易に飛びつくと後悔する様な内容になっています。
良く検討した上での契約をオススメしますが、このプランについて調べた上で利用するならオンライン専用の「ahamo」を推奨します。
「irumo」を利用するのに適している人は店頭サポートがどうしても必要な人かドコモとの契約を維持したい人向け(MNP等での短期解約を防ぐ為:短期解約はブラックリストに乗る可能性あり)のプランかなと思います。
契約期間の定めは無しとなってるのに何でブラックリスト?と思われるかもしれませんが短期で契約と解約を繰り返すと新規契約の際にお断りされるという話があります。
今後もこの様な感じで情報を発信していけたらと考えています。
相談等も受けて行きたいとも考えています。
Twitter等もフォローして頂けると幸いです。それではまた次回に!
コメント