mineo(マイネオ)は株式会社オプテージが提供するドコモ・ソフトバンク・au系列回線を提供している格安SIMになります。
目次
1.mineo(マイネオ)の特徴
- シンプルな料金プラン
- 制限付きではあるが安価な無制限プランがある
- データ通信の余りは翌月末まで繰越可
- 格安SIMの中では珍しく3キャリアの電波に対応している
※乗り換えが非常にしやすい - 運営会社とユーザーのコミュニケーションが活発
- お試しコースがある
※WEB専用 - エントリーパッケージを利用すると事務手数料がほぼ無料
- 1GB「だけ」で見ると割高になってしまうので注意
2.料金プラン
2-1.基本料金プラン
データ容量 | 音声通話付き | データ通信のみ |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
- 回線は3キャリア(ドコモ・ソフトバンク・au)から選択可能
- eSIMはドコモ・auのみ
- 回線の種類を変える時は事務手数料(3,300円)とSIM発行手数料(440円)が発生
- パケット放題Plusのオプションを追加するとアプリ内からの操作で最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になる
→基本料金 385円
→10GB以上 無料
2-2.マイそく(通信速度が制限された無制限プラン)
プラン名 | 最大速度 | 基本料金 |
---|---|---|
スーパーライト | 32kbps | 250円 |
ライト | 300kbps | 660円 |
スタンダード | 1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 3Mbps | 2,200円 |
スーパーライトのプランに関しては普段使いはまず不可能なので注意
通信速度の目安(画像は公式より参照)
- 月曜日~金曜日の12時~13時の通信速度が32kbpsになる点は注意
- 制限ありだが無制限で利用できるので外出先でデータ量を気にしなくても良いのは大きなメリット
- テザリングで家のネットも賄う様な使い方は不可能
- デュアルSIM運用で通信料金を抑える的な使い方もアリ
※回線障害等の時に対策が取りやすい
2-3.通話オプション
基本料金:30秒につき11円
※専用オプション(無料)+専用アプリ利用時
※標準の電話アプリだと30秒22円
時間 | 月額料金 |
---|---|
合計10分 | 110円 |
10分かけ放題 | 550円 |
無制限かけ放題 | 1,210円 |
- かけ放題オプションは専用アプリ不要
- 合計10分は専用アプリは不要だが超過分は30秒22円になるので注意
- 合計10分は翌月末まで繰越可
2-4.フリータンク
料金プランでは無いですがマイネオ独自なので紹介します。
- 余ったパケットが消滅する前にフリータンクに入れておくと他の誰かが使ってくれる
- いつもより多くデータ通信を使ってしまった場合等に利用が便利
- 当然ですが引き出しのみはNGというか出来ないので注意
※これまでにフリータンクに入れたパケットの累計容量(累計IN量)が、これまでにフリータンクから引き出したパケットの累計容量(累計OUT量)より少ない場合、パケット残容量とパスケットに保管されているパケットの合計容量が500MB以下にならないとフリータンクから引出しができません。(公式より引用)
3.エントリーパッケージ
Amazonで販売中の初期費用を0円にするパッケージ
- Amazonのセール時は50円になってる事がある
- SIMの発行手数料は無料にならないので注意
4.ポイントサイト経由で事務手数料無料+250円分のポイント付与
ポイントインカム経由で申し込みで事務手数料が無料になります。
登録していない方はこちらからどうぞ
※紹介コードを含んだリンクになっています。
ポイントインカム mineo広告ページ
※こちらを経由すると事務手数料が無料になります。
4.どういう人にオススメ?
- ソフトバンクユーザーにとっては貴重な格安SIM
- 制限付きでも良いから安く無制限を使いたい!!
- デュアルSIM運用をする場合
- サポートに関してはある程度自分で対応出来る人向け
5.さいごに
今回はmineoについて解説を行いました。
料金に関しては格安SIMにしてはやや高い印象がありますが、他社には無いオプション等が多いのでそれらを上手く使いこなせると魅力的になります。
今後もこの様な感じで情報を発信していけたらと考えています。
相談等も受けて行きたいとも考えています。
Twitter等もフォローして頂けると幸いです。それではまた次回に!
コメント